1枚クイズ 回答と解説


1枚クイズ #109 の回答と解説

投稿日時:2012/06/18 17:01


1枚クイズ #109 の回答と解説

6月18日(月)に発表した問題はこちら。

公+営=7
外+伝=5
活+力=4
加+工=3

のとき、

多+芸=?

という問題。

ある法則に基づいています。どんな法則かわかりますか?





いかがですか?

これは、漢字のパーツに注目してみてください。

カタカナを組み合わせて作られる漢字が集まっているんです。

問題と答えの関係は、何個のカタカナで作られているか、ということが表されています。

たとえば、

「公」は、カタカナの「ハ」と「ム」の2つ。
「営」は、カタカナの「ツ」「ワ」「ロ」「ノ」「ロ」の5つ。

公+営=2+5=7

となります。


問題は
多+芸=?

というものですので、
「多」は「タ」「タ」の2つ
「芸」は「サ」「ニ」「ム」の3つの漢字でできていますので、

3+2=5 が答えです。



Powered by Flips