1枚クイズ #120 の回答と解説
7月9日(月)に発表した問題はこちら。
鎧+闘=26
籠+水=12
排+撞=7
庭+卓=2~4
のとき、
蹴+野=?
蹴+野=?
という問題。
ちょっと複雑な法則に基づいています。どんな法則かわかりますか?


いかがですか?
これは、「球」という漢字をつけてみてください。
鎧球…アメフト
闘球…ラグビー
籠球…バスケ
水球…水球
排球…バレー
撞球…ビリヤード
庭球…テニス
卓球…卓球
というスポーツの名前になります。
それぞれ、代表的なルールでの1チームの人数を表しているんです。
鎧球…アメフト …15人
闘球…ラグビー …11人
籠球…バスケ …5人
水球…水球 …7人
排球…バレー …6人
撞球…ビリヤード …1人
庭球…テニス …1~2人
卓球…卓球 …1~2人
それを足した数ということなので、
鎧球+闘球=15人+11人=26人
という形。
では問題となるのは、
蹴球(サッカー)+野球=11人+9人=20人
20が正解です。